このページの本文へ

ここから本文

知的財産

メッセージ

三菱電機グループは、知的財産を現在、将来にわたる重要な経営資源と位置づけています。私たち知財部門は、知的財産権取得活動、標準化活動、知的財産権の利活用を戦略的に連携させることで、三菱電機グループの事業活動を下支えします。

三菱電機グループの知的財産活動

事業を通じた社会課題解決や新たな市場創出を実現するために、知的財産活動と標準化活動を戦略的に連携していくことで、必要なルール形成や競争力確保を実現します。

幅広い分野にわたる豊富な特許群

三菱電機グループは全世界で7万件もの特許を保有しています。
国内で保有する特許を世界知的所有権機関(WIPO)が制定した35の技術で分類しています。

知的財産起点の共創プログラム

三菱電機グループとパートナー企業との技術とアイデアの「掛け算」で多様化する社会課題の解決に挑んでいます。

広告宣伝

知的財産広告をご紹介します。

知的財産広告をご紹介します。

日経TRENDY 2020年11月号
(PDF:8,608KB)

※この頁は、日経BPの許可により「日経TRENDY」2020年11月号から抜粋したものです。