MyMU
スマホアプリで三菱 エコキュートを遠隔操作・設定
*コンパクト エコキュート、エコキュート ライトを除く。
*スマホ連携は、無線LANアダプター搭載リモコンセットおよび関連機器のご購入・専門業者による工事、インターネット接続・専用アプリおよびお客様による設定が必要です。
スマホ操作でおふろをリモートコントロール。
いろいろなシーンで快適な日々を。
エコキュートを無線LANアダプター搭載リモコンを経由してネットワークに接続することで、スマホアプリからさまざまな操作や設定が可能になります。

*イメージ図
三菱電機家電統合アプリ
MyMU
MyMUアプリは、三菱 エコキュートを含む三菱電機の対応機器とお客様のモバイル機器とをネットワーク接続し、複数の機器をひとつのアプリで操作したり、機器の状態を確認できるアプリです。
あったかリンク(エコキュートと浴室暖房機や脱衣室暖房機との連携機能)をご利用される方や、これからエコキュート用スマホアプリを導入される方は、MyMUアプリをご使用ください。
遠隔操作

今日は帰ったらすぐにお風呂の気分。
外出先でも、スマホから湯はり操作。

入浴前にリビングから追いだき。
家族みんなが上がったら本日のみわき上げ休止でムダ削減も。
※1:「わき上げ休止」は「わき上げ時間帯」までのわき上げを行わない機能です。

旅行先で気づいたときも安心。
長期不在時でも、不要なわき上げを停止。
※2:「わき上げ停止」は操作してから解除するまでわき上げを行わない機能です。日数設定では、わき上げを行わない日数を選択できます。
凍結予防通知

*画面はイメージです。仕様変更などにより、実際とは異なる場合があります。
操作画面例




*画面はイメージです。実際のアプリ画面とは異なります。
スマホで見える化

使える機能一覧
*機種によってお使いいただける機能が異なります。

※3:25年度モデルのみ利用可能な機能です。(SRT-B306DM/SRT-W306D-2はご利用いただけません。)
太陽光発電システム連携
太陽光発電システム連携の「お天気リンクEZ」の設定は、アプリから行います。お天気リンクEZの詳細はこちらをご参照ください。

設定画面例
ご自宅の郵便番号、昼間消費電力量、太陽光発電定格容量などを入力するだけのかんたん設定です。


*画面はイメージです。実際のアプリ画面とは異なります。
MyMUをご使用の前に必ずご準備ください。
●スマートフォン:Android™ / iOS ※対応するOSのバージョンは、MyMUのホームページをご確認ください。
●常時接続のブロードバンド回線:FTTH(光ファイバー)/ADSL/CATV(ケーブルTV)など。
●ルーター:WPS(Wi-Fi Protected Setup™)対応のルーター。
※WPS機能による無線LANアダプターとの無線接続(ペアリング)が必要です。WPS2.0に対応したルーターをご用意ください。
※無線LANのセキュリティーにおいて、WEPには対応していません。「WPA2™-PSK(AES)」を使用してください。
※モバイルルーターではご利用いただけません。
○アプリのご使用には、アカウント登録が必要です。
*「Android™」、「Google PlayおよびGoogle Playロゴ」はGoogle LLCの商標です。
*「IOS®」は、米国およびその他の国におけるCisco Systems, Inc.およびその関連会社の商標です。「iOS」は、Apple Inc.のOS名称であり、ライセンス許諾を受けて使用されています。
「AppleおよびAppleロゴ」は、Apple Inc.の商標です。「App Store」は、Apple Inc.のサービスマークです。
*「Wi-Fi™」 「Wi-Fi Protected Setup™」「WPA2™」はWi-Fi Allianceの商標です。その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。