ここから本文
JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
DSPACEメニュー
宇宙飛行士候補者は、なぜANA教官も驚く進化を遂げられたのか
ISSなどに長期の宇宙滞在を行う宇宙飛行士には「状況認識」や「コミュニケーション」、「意思決定」など8つの行動特性が求められている。
3年ぶり好条件の流星群、約80年ぶりの新星爆発!? —真夏の夜は星空を見上げて
今年8月の星空は、3年ぶりに好条件のペルセウス座流星群、78年ぶりに起 […]
能登半島地震、衛星データはどう活用されたのか? SPACETIDEで議論白熱
現場に簡単にアクセスできない災害時、人工衛星データは貴重な情報源に […]
未曽有の災害に備えたい—「だいち4号」打ち上げ成功。H3ロケットは「完璧な成功」
先進レーダ衛星「だいち4号」を搭載したH3ロケット3号機が種子島宇宙セ […]
細かく&広域に。地球のわずかな変化を見逃さない。「だいち4号」は何がすごいのか
「だいち2号」の後継機でさらに進化したのが、6月30日に打ち上げられる […]
地上の技術で月面都市はもっと快適にできる。デザイナーたちの挑戦
月に人類が暮らすことを見据えた国際プロジェクト「アルテミス計画」が進 […]
星や宇宙を仕事にできる? 答えは「Yes」その極意とは
2024年5月18日(土)、東京・お台場の某会議室は熱気に包まれていた。テ […]
H3ロケット3号機打ち上げへ—成功を支える「縁の下の力持ち」の想い
ロケット打ち上げ成功には、多くの関係者の努力が欠かせない。多くの人た […]
月への移住を可能に。人工重力施設「ルナグラス」—発想の元は不安 !?
1000人が月面に暮らす頃には、人工重力居住施設が必要と考え「ルナグラ […]
若田飛行士がJAXA退職、米アクシオム・スペースの民間宇宙飛行士に。その目的は
世界の有人宇宙活動のリーダーでもあるレジェンド、若田光一宇宙飛行士が […]
SLIM月着陸をVRで体験しよう。イベントで明かされたSLIM&SORA-Q秘話
世界初のピンポイント着陸に成功したSLIM。その着陸を月面上で眺めた […]
空き缶サイズの人工衛星に高校生が熱中する理由—缶サット甲子園全国大会inきもつき
鹿児島県肝付町で開催された、缶サット甲子園全国大会には、地方大会を勝 […]
H3ロケット打ち上げ成功!「失敗で強くなった」軌跡と未来
2024年2月17日9時22分、H3ロケット試験機2号機は閃光を放ち、飛び立 […]
「SLIM、待っててね」月を目指す宇宙飛行士候補者が行う、日本独自の訓練とは
2人の日本人宇宙飛行士候補者は今、正式な宇宙飛行士認定を目指し、日本 […]
「新しい扉を開いた」SLIM世界初ピンポイント月着陸成功&劇的復活!月から届いた歴史的写真
世界初のピンポイント月着陸に成功した小型月着陸機SLIMは、ついに1月2 […]
民間で世界初!牛の糞で飛ぶロケット燃焼試験成功。「北海道流宇宙開発」を現場取材
2023年12月7日、ISTの開発中の小型人工衛星打ち上げロケットZEROのエ […]
林公代 Webサイト