DSPACE

DSPACEメニュー

What's New

読む宇宙旅行

突飛なアイデア「2段階着陸」をどう形にしたのか?月着陸機SLIMの知られざる挑戦

SLIMに携わった担当者に話を聞くと、SLIMのボディが想像以上の「チャレンジの塊」であることがわかってきた。

We are from Earth.

木星のカフェラテと塩

木星探査機ジューノ(JUNO)は、長年の観測の結果、これまで提案されてきた木星の形成理論では、現在の観測を説明することができないということを明らかにした。

読む宇宙旅行

中学生が学会発表!—衛星を活用した「マイハザードマップ作り」

2023年10月17日、富山県で開催された第67回宇宙科学技術連合発表会(通称・宇科連)で、ある中学生の発表が宇宙の専門家の間で大きな賞賛をよんだ。

  • 林公代「読む宇宙旅行」連載20周年特別企画—矢野顕子さんと宇宙を語る—宇宙をもっと開かれた場に
  • 林公代「読む宇宙旅行」連載20周年特別企画 数字でみる読む宇宙旅行
画像提供:NASA, NASA/JPL, SpaceX CC BY-NC 2.0