
本炭釜 紬
NJ-BWD10
特長
おいしさ・使いやすさ
プロも唸る、本炭釜の粒立つおいしさ。
本製品は、業界のプロからも「お墨付き」をいただいております。

総料理長
加茂野隆志さん
「一粒一粒シャッキリとして、ごはん本来の粒感がたのしめます。この本炭釜には満足!
実際にお店でも使っています。」

料理長
森山外志夫さん
「米粒がほどよくかたく、噛むとしっとりやわらかい。この粒感は、ごはん好きにはたまらないね!火力がよほど強いのだろう。」

JA山形市雪若丸研究会
会長
逸見孝志さん
「この粒立ちは、素晴らしいの一言!お米の持ち味が際立っていておいしい。
本炭釜で炊くと、粒感の違いがはっきりわかりますね。」
愛されて16年。本炭釜が愛される理由がここにある。
- ご飯の一粒一粒がおいしく炊けて、この炊飯器で炊いた毎日の食事のご飯が楽しみです。もともとご飯大好き人間ですが、これまで以上にご飯が大好きになりました。(男性・70代)
- 硬い炊き方が好みで、食べてみると外側は硬く、なかはもちもちしてお米一粒を感じながらいただいております。家族もご飯が楽しみになったと言ってくれて嬉しいです。(女性・50代)
- さっぱりとしたご飯が好きで、この炊飯器を選びました。普段は1合しか炊かないため、3合炊きの炊飯器を検討していましたが、少量炊きができるので購入に至りました。(男性・50代)
- 我が家はみんな硬めの炊き上がりが好きなので、圧力をかけない炊飯がいいのだろうと探し始め、三菱の炊飯器にたどり着きました。期待どおりの炊き上がりでとっても美味しいです。お弁当は特に今までより美味しく感じます。(女性・40代)
※2021年度当社購入者アンケートより一部抜粋。
選べる2つの時短モード
独自の炊飯技術で、おいしく早炊き。
「うま早」モード
0.5合約28分/3合約29分※
「お急ぎ」モード
0.5合約19分/3合約24分※

合ピタカップ(計量カップ)

1合も、0.5合もカンタンに正確に計れます。
*白米・無洗米兼用

Vピタ目盛
V字目盛で水位の視認性が向上。
0.5合単位の水加減もカンタン。

お手入れラクラク

内ぶたは、軽くて、洗いやすい。
洗い物は「内釜」と「内ぶた」のたったの2点。「内ぶた」は軽くて、シンプルな構造だから汚れがたまりにくく、サッと掃除ができて衛生的。
※1内ぶたの重量比較。NJ-BWD10:約171g、2020年度製NJ-AWB10:約299g。

フレームがフラットで、お掃除ラクラク。
汚れてもサッと拭き取れるから、いつもクリーンなフレームに。

SIAA認定抗菌で衛生的。
ごはんをよそうたびに触るふた開きボタンにSIAA認定抗菌を施し、清潔に。※2
※2無機抗菌剤、塗装、ふた開きボタン、JP0122075X0079O。SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構、試験方法:JIS Z 2801に基づく、抗菌方式:抗菌剤(ふた開きボタン)試験結果:99%。

エコ炊飯モード

本体の周囲温度に応じた火力で省エネ※しながら蒸気の排出量も抑えます。
消費電力量(Wh/回) | 蒸発水量(g) | |||
---|---|---|---|---|
エコ炊飯 | 通常炊飯 (白米・かまど) |
エコ炊飯 | 通常炊飯 (白米・かまど) |
|
NJ-BWD10 | 163.5 | 198.1 | 12.8 | 48.4 |
- 白米3合炊飯時。
- 工場出荷時はエコ炊飯に設定されています。お好みに合わせて炊飯モードをお選びください。
選べる3つの保温モード
「たべごろ保温」
低めの温度で12時間保温。12時間を過ぎると、自動的に保温温度が高めになります。
「一定保温」
高めの温度で24時間一定にキープします。
「保温切」
炊飯終了後、自動的に保温に切り替わることなく「保温切」の状態に。保温しない方におすすめです。
音声ナビ

選択したメニューや大切なお知らせを声でご案内。
誤操作も防止。
見やすい液晶

フルドット液晶にデカ文字表示で見やすい。
バックライト搭載。

表示例
表示部は電源プラグをコンセントに差し込むと表示され、抜くと消えます(電源プラグを抜いても内蔵の専用電池で時計などは記憶しています)。
品質について
蒸気と高温から基板を守るため、シールと板金でガードしています。
蒸気が入り込んでも基板や液晶に損傷がでないよう、シール構造で密封しています。
炊飯時には、釜の内部に蒸気が大量に発生するため、蒸気がふたの内側に入り込むことがあります。蒸気が基板に触れると回路の制御ができなくなり、故障に繋がる場合もあるのです。そこで基板の周囲にシール構造を施し、基板をガードする設計にしました。基板のみならず、液晶画面にも蒸気が入り込まないよう、液晶の周囲にもシール構造を採用。内部を密閉することで蒸気から基板と液晶を守ります。

高い電圧のかかる基板は板金で安全性を高めました
炊飯器背面下部には、高い電圧がかかる基板が内蔵されています。基板を板金でしっかりガードすることで、万が一、ショートを起こしても、延焼を防ぐことができます。これは三菱電機独自の安全設計です。さらに、温かい場所を好む害虫が集まらないように、板金には害虫が寄りつきにくい塗装を施しています。

100万回洗米しても塗装がはがれにくい内釜の耐久性にもこだわりました。

本体との接合部を強化してタフなふたに。

スペシャルコンテンツ
-
お米塾
ごはんはもっとおいしくなる!徹底研究しています!
-
本炭釜 紬 お買い上げ記念品キャンペーン実施中
応募者全員にお米とごはんのおともをプレゼント!応募用紙はこちら。
-
三菱ジャー炊飯器が目指した「おいしいごはん」
理想の「おいしいごはん」を目指して、50年。積み重ねてきた技術と経験を活かした、三菱ジャー炊飯器の特長とこだわりを紹介します。
-
三菱IHジャー炊飯器 50年の歴史
三菱IHジャー炊飯器50年の歴史紹介ページです。
-
プロも認めるおいしさを、ご家庭で。
本炭釜をおすすめする理由を紹介します。プロも認めるおいしさを、ご家庭で。
-
ジャー炊飯器「本炭釜 紬 イメージ動画」【三菱電機公式】
「本炭釜 紬」のプロモーション動画です。
-
ジャー炊飯器「本炭釜が出来るまで」【三菱電機公式】
炭素材にこだわって作られた本炭釜。内釜が出来るまでの工程をご紹介。
-
ジャー炊飯器「本炭釜 紬 製品紹介動画」【三菱電機公式】
「本炭釜 紬」の特長を、動画でわかりやすく解説します。
-
ジャー炊飯器「蒸気レスIH紹介」【三菱電機公式】
蒸気レス構造で置き場所にとらわれないモデル、蒸気レスIHについてご紹介。
ジャー炊飯器「本炭釜 紬 イメージ動画」【三菱電機公式】
ジャー炊飯器「本炭釜が出来るまで」【三菱電機公式】
ジャー炊飯器「本炭釜 紬 製品紹介動画」【三菱電機公式】
ジャー炊飯器「蒸気レスIH紹介」【三菱電機公式】