三菱電機グループの概要
私たち三菱電機グループは、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献することを企業理念とし、重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売を事業目的としています。
企業データ
(2023年3月末現在)
- 会社名
- 三菱電機株式会社
- 本社所在地
- 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
- 代表者
- 漆間 啓
- 電話番号
- 03-3218-2111(代表)
- 設立
- 1921年1月15日
- 資本金
- 175,820百万円
- 発行済株式数
- 2,147,201,551株
- 連結売上高
- 5,003,694百万円
- 連結総資産
- 5,582,519百万円
- 連結従業員数
- 149,655人
部門売上高


(注)各部門の売上高には、部門間の内部売上高(振替高)を含めて表示しております。
事業概要
インフラ部門
主要な事業内容(2023年3月31日現在)
- 鉄道車両用電機品
- 無線通信機器
- 有線通信機器
- ネットワークカメラ・システム
- 大型映像表示装置
- タービン発電機
- 水車発電機
- 原子力機器
- 電動機
- 変圧器
- パワーエレクトロニクス機器
- 遮断器
- ガス絶縁開閉装置
- 開閉制御装置
- 監視制御・保護システム
- 電力流通システム
- 衛星通信装置
- 人工衛星
- レーダー装置
- アンテナ
- 誘導飛しょう体
- 射撃管制装置
- 放送機器
- その他
インダストリー・モビリティ部門
主要な事業内容(2023年3月31日現在)
- プログラマブルコントローラー
- インバーター
- サーボ
- 表示器
- 電動機
- ホイスト
- 電磁開閉器
- ノーヒューズ遮断器
- 漏電遮断器
- 配電用変圧器
- 電力量計
- 無停電電源装置
- 産業用送風機
- 数値制御装置
- 放電加工機
- レーザー加工機
- 産業用ロボット
- クラッチ
- 自動車用電装品
- 電動化関連製品
- ADAS関連機器
- カーエレクトロニクス・カーメカトロニクス機器
- カーマルチメディア機器
- その他
ライフ部門
主要な事業内容(2023年3月31日現在)
- エレベーター
- エスカレーター
- ビルセキュリティーシステム
- ビル管理システム
- ルームエアコン
- パッケージエアコン
- チラー
- ショーケース
- 圧縮機
- 冷凍機
- ヒートポンプ式給湯暖房システム
- 換気扇
- 電気温水器
- IHクッキングヒーター
- LED電球
- 照明器具
- 液晶テレビ
- 冷蔵庫
- 扇風機
- 除湿機
- 空気清浄機
- 掃除機
- ジャー炊飯器
- 電子レンジ
- その他
ビジネスプラットフォーム部門
主要な事業内容(2023年3月31日現在)
- ネットワークセキュリティーシステム
- 情報システム関連機器及びシステムインテグレーション
- パワーモジュール
- 高周波素子
- 光素子
- 液晶表示装置
- その他
その他部門
主要な事業内容(2023年3月31日現在)
- 資材調達・物流・不動産・広告宣伝・金融等のサービス
- その他