ここから本文
JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
最先端の技術と新たな価値を生み出してきた研究者たちの開発ストーリーをご紹介します。
ADVANCED TECHNOLOGY R&D CENTER
SBD内蔵SiC-MOSFET
カーボンニュートラルの実現に貢献する
ティーチングレスロボットシステム技術
ロボットに残された“未開の地”攻略のために結束
リアルタイムAI制御技術
現場の特性や課題に向き合い、本当に役立つAIに。
モビリティ・ビル設備連携制御技術
いずれ来る人・モビリティが共存する社会のために。
LEDヘッドライト用光学モジュール
先輩技術者のDNAを引き継いで新たな分野に挑戦。
産業用ロボット<AI力覚制御>
可能性を秘めたAIをツールとしてもっと使いこなしていきたい。
発電機用薄型点検ロボット
冷却溝のある凸凹道でも少ない揺れで走行できます。
直流大電流の高速遮断技術
若いメンバーが一丸となって、世界一に挑みました。
次世代超大型望遠鏡TMT「分割鏡交換ロボット技術」
自然科学の新たなページを開くTMT、世界初の技術を自分たちの手で。
SiCパワーデバイス開発
製品開発に加え、次の基本技術を開発することが我々のミッションです。
超高速エレベーターを支える技術
分速1,000m超の世界では何が起きるのか、それを知ることから開発は始まりました。
プリント基板穴あけ用レーザ加工機
1号機の開発以来、市場ニーズとともに成長してきました。
INFORMATION TECHNOLOGYR&D CENTER
圧縮シェイピング技術
これからの未来に向けて、光通信の可能性をひらく
共通鍵暗号
いままでにない共通鍵暗号をこの手で。
生産現場改善支援技術
人の動きを一番表す「骨格」に着目しました。
部分一致対応秘匿検索基盤ソフトウェア
暗号のさらなる高機能化と安全性の両立の追求。それが開発の基本です。
IoT時代に向けたセキュリティー技術
以前に行ったLSI評価実験の中に今回の技術のヒントがありました。
関数型暗号
「双線型写像ベクトル空間」という土台づくりから始めました。
光アクセスシステム
永年築き上げてきたPON技術を5G時代に活かす
INTEGRATEDDESIGN CENTER
ekinote®
駅を起点に、地域の未来をデザインする
トレインビジョン®
時代を超えて、移動に寄り添う
UX(ユーザーエクスペリエンス)リサーチ
デザイナーとユーザーの間で、「使いやすさ」と「心地よさ」を磨く
食事用チューブ洗浄機
誰かの「困りごと」を解決していきたい
MelCare
新しい「見まもり」のかたちで、高齢化社会をサポートする
Ticket for LunaCity
月面社会を創る、技術とデザイン
エレベーターのデータビジュアライゼーション
形なき大量データの可能性を拓く
新人デザイナーインタビュー
個性を磨き、幅を広げる。それが未来をデザインする原動力に
小学校の授業サポート
デザイン思考を、子どもたちと一緒に
AI SPEC
AIとともにある未来をデザインする
多用途搬送サービスロボットシステム
デザインしたのは、心に寄り添うパートナー
AXIEZ-LINKs
現場の声から、新しいデザインが生まれる
SUSTIE
デザインの力で「誇り」と「愛着」を感じられるオフィスに
みなモニター
新たなソリューションは、飽くなき好奇心から生まれる
D-CUBES
使い勝手の良いインターフェースで、現場を支えたい
FAデザインガイドライン
「三菱電機らしさ」がひと目で伝わるデザインを目指して
EMIRAI S
未来を描き出すのは「ユーザー視点」と「最新技術への理解」
しゃべり描き®UI
魔法のようなUIでコミュニケーションの壁をゼロに
環境ビジョン2050
課題解決のために大切なことは「誠実さ」と「共感」
ブレッドオーブン
デザインにはライフスタイルを変える力がある
ダイナミックサイン
誰もがわかるサインを世界にひろげたい
研究者・デザイナー・エンジニアたちに、日々の働き方ややりがい、魅力について聞きました。
情報技術総合研究所
ワークライフバランスをとりながらさらなる高みを目指して働ける環境がある
監視メディアシステム技術部太田 恵大
統合デザイン研究所
社会課題の解決や未来社会での価値創出までを見据えてデザインする
産業システムデザイン部三品 拳大
通信システムエンジニアリングセンター
事業横断型で人・技術・製品をつなぎ、社会課題に新たなソリューションを
ネットワークシステム部齋藤 圭
先端技術総合研究所
ロボットの力で世界に笑顔を増やしたい
ロボティクス技術部山口 智香
最先端の情報セキュリティ技術で安心・安全な生活を守る
情報セキュリティ技術部吉村 礼子
新卒採用
インターンシップ情報
経験者採用
リサーチアソシエイト 募集
RECRUIT
学生の方・研究者の方